USBメモリ型の小型バッファロー製SSD 500GB をAmazonで買ったのでレビュー

f:id:nukonano:20211122214024j:plain

ノートパソコンの同期等に使っていた、64GBの超小型USBメモリの頭が取れたので

超小型SSDのSSD-PUT500U3-Bを買ってみました。

 

www.amazon.co.jp

2020年と2021年製の差

こちらの商品2020年モデルと2021年モデルがありますが

形も大きさも重さも読み込み速度も何も変わらないので、価格の安い2020年モデルの購入をおすすめします。

もしかしたら、何か変化があるのかも知れませんが...マジで変わらないです。

 

今回購入したのは500GB

容量は250GB、500GB、1000GBがあり

元々使っていた容量が64GBだったので、250GBでも良かったのですが

コスパ的に無難な500GBを選びました。

最高にコスパが高いのは現地点2020年モデルの、1000GBである12280円の1800円クーポン使用の10480円が最安です。

ただ500GBでも7480円→1000円クーポン適用で6480円になるので

価格的には1000GBよりコスパは悪くなりますが、事実上の価格バランスがいいので購入。

開封レビュー

f:id:nukonano:20211122205624j:plain

無茶苦茶シンプルな箱!!無駄を極限まで排除した仕様は好きです。

f:id:nukonano:20211122205724j:plain

取り扱い説明書が2つ入っております。

f:id:nukonano:20211122205808j:plain

本体はこんな感じ。

赤いボタンをスライドすると、USBヘッドが出てくる仕様です。

ただこれ、一度スライドして出てきたUSBヘッドを戻すにはUSBヘッド部分を指で押し戻す必要があります。スライドして戻そうとしても硬くて、戻りません。

ヘッドを出すと結構カッチリハマるため、頻繁に出し入れするとUSB端子が壊れないか心配になります。(゜_゜)

長さは7.6cm

厚みは1.1cm

幅は2.3cm

ヒートシンクを取り付けた場合厚みは1.6cm

ヒートシンクを取り付けてみました。

www.amazon.co.jp

このUSBSSDのレビューを見ていた時に100GB近くデータを移動すると

温度が80度を超えるとか、温度が高温になって転送速度が遅くなるレビューがありましたのでヒートシンクを貼り付けてみました。

f:id:nukonano:20211122210735j:plain

このUSBメモリ、M.2SSDにヘッドが付いたような形状(大きさ)なので

M.2のヒートシンクがぴったりでした。

ヒートシンクの幅の方が1mm程狭いかな?

貼り付けると厚みが0.5mm増え、厚み1.6cmのUSBになりますので

f:id:nukonano:20211122211606j:plain

最近の極薄ノートパソコンを使用してる方はメモリの方が分厚くなる可能性があるため

注意が必要かもしれません。

f:id:nukonano:20211122211202j:plain

貼り付ける際はQRコードのある部分に貼り付けましょう。

ここが一番熱を持ちます。

f:id:nukonano:20211122211647j:plain

貼り付けるとこんな感じ。ピッタリです☆彡

USBメモリの干渉を避けるため、少し後ろに貼り付けてます。

CrystalDiskMarkの速度チェック。

デスクトップ(USB3.0)使用時の速度。

f:id:nukonano:20211122212308j:plain

ノートパソコン(USB3.0)使用時の速度

f:id:nukonano:20211122212533j:plain

Write(書き込み)に結構差が出てるのが気がかりですが。

読み込みは400前後で安定してるので、書き込んだファイルをメモリ内で運用する分には無難かも知れません。

 

まだ、特にデカいファイルをメモリ内に入れたわけでは無いですが、使いかってはとても良さそう☆彡

これだけ大容量のUSBメモリを7000円程で買えるようになったのは素晴らしいです。

また、何かありましたら追記します。